新築一戸建 建物診断(建物部分)

新築住宅
 
一般的に「住宅診断」「ホームインスペクション」と言われるサービスで、弊社での建物部分のみの診断となります。
(土地部分と建物部分を合わせての診断をご希望の場合は、不動産診断の項目をご覧下さい。) 
 
なお、新築住宅とは完成後1年未満の物件であり、未使用の住宅のことですが、「未使用」だからといって安心はできません。 新築住宅の欠陥(不具合)に関する相談は多く、なかでも施工業者への苦情が最も多いのが現状です。
 

診断項目

弊社の新築住宅における建物診断では、「劣化・欠陥」、「リスク」、「トラブルの元」の各要因に基づく内容を診断し、その結果をそれぞれA(良好)・B(普通)・C(不良)の3段階で表示します。 各要因については、外壁・基礎などの項目毎に診断した結果と、まとめとしての総評がありますので、物件の取得に際してお客様が「重視する要因」と、「多少ならば目をつむる要因」別に、その程度を把握することが可能です。 


※診断における床下・天井裏の診断項目では、点検口から目視できる範囲に限ります。床下・天井裏へ潜っての点検はオプションサービス(別途費用)となります。費用はお問い合わせください。 
 
要因 診断内容
劣化・欠陥 屋根の状態
外壁の状態
基礎の状態
外部設備等の状況
室内設備の状況
扉・窓の状態
内壁の状態 床の状態(傾きなど)
雨漏りの有無
天井裏・床下の状態(点検口より目視できる範囲)
リスク 防犯性
耐震上の安全性
利用上の安全性
トラブルの元 高齢者対応(バリアフリー)
 

対象となる地域

日本全国で実施いたします。
ただし、場所によっては別途交通費等を要する場合がございます。
 必ず事前にお見積もりを取得の上ご確認ください。 

費用

新築戸建住宅 99,000円(税込)
※建物の延床面積100㎡以内、地階含め3階までのもの
(上記以外は別途お見積もりとなります) 
※床下・天井裏の診断項目では、点検口から目視できる範囲に限ります。床下・天井裏へ潜っての点検はオプションサービス(別途費用)となります。費用はお問い合わせください。 
※不動産エコ診断の診断項目(ホルムアルデヒド、TVOC、放射線、電磁波、水質、騒音、結露)をオプションとして、1つから付けることができます。(別途費用)
そのほかのオプションはこちらから→オプション一覧   

使用機器

新築住宅における建物診断では、次の機器を使用します。
検査をする際に機器を使うからこそ、主観によらない客観的な状態の把握が可能になる面もあるのです。

オートレーザー 【目的】室内の水平や垂直を確認します。
オートレーザー

デジタルレベル 【目的】床等の傾きを正確に測ることができます。
デジタルレベル

デジタルスケール 【目的】高さや距離を正確に測ることができます。
デジタルスケール

クラックスケール 【目的】外壁や基礎のクラック(ひび)幅を正確に測ることができます。
クラックスケール

鉄筋探知機 【目的】見えない部位の鉄筋の有無を知ることができます。
鉄筋探知機

含水率計 【目的】木材の含水率により、木材の腐朽やシロアリの危険性、漏水の可能性を知ることができます。
含水率計

 

 

ご依頼の流れ

不動産診断のQ&A

このページの先頭へ